SHASでヒーリングを学ぶための道案内 2019年版

(2021年7月更新)

ヒーラーの手

(2019年6月)

 SHAS でハンズオンヒーリングを学んでいる人たちは、歩き始めた時期によって、いろいろな道筋を通っています。

 これはその時々の学生の構成によって、効率よくクラスを運営できるよう、定期的に外枠の調整が行われているためです(核になるカリキュラムはずっと同じです)。

 スクールの規模を拡大することよりも、質のよい教育・訓練を継続的に提供することと、ハンズオンヒーリングとフラワーエッセンス療法の分野で信頼のおけるプラクティショナーを育てることを優先しており、そのために、数年単位で見通しを立てながら、実施クラスの調整をしています。

 また専門課程についても、卒業までの年限を定めず、それぞれの教育背景や素養、現在の立場(仕事や子育てなど)に応じて、自分のペースで学び、本当に身に付ける必要のあることを身に付けることができるよう、自律性の高い教育形式をとっています。

 このため、新しくSHASで学び始めようとする人にとっては、道が多少わかりにくのも事実です。

 スケジューリングのスパンが長いので、長く腰を落ち着けて学んでいる人以外からは、「どうなってるんだろう?」と思われることもあると思います。スケジュールのサイクルが非常に長いので(数年単位)、はっきり言って、自分のペースで先に進めないと気が済まない人には向きません。

 私自身にとって、ヒーリングもフラワーエッセンスも、一生かけてやっていく仕事なので、そういう視点で活動スケジュールを組んでいるし、それを知っている長期履修者の人たちも、そういうペースでこつこつと学んでいます。

 23年前に初めて私の教える講座に出て、何年かしてヒーリングの専門課程に入り、「卒業には20年くらい」と自分で言っていた人が今年、卒業。こういうのも本当にうれしい。

 一人の人が自分の夢を追って、子育てなどを経ながらこつこつと歩き続け、変化し、成長し、なお自分の夢に忠実でいられる。そしてそれを見守ることができるのというのは、道の手引きをする者としての冥利につきることです。

 自分が本当に学びたいことを学ぶために、自分に時間を与えることができる。じっくり待って、タイミングを選ぶことができるというのは、深いレベルで人を手助けするプラクティショナーとしての重要な素養であるとも思います。

 SHAS ではヒーリングとフラワーエッセンスを、自分の残りの人生をかけてやっていく仕事だと感じる人のための足場とコミュニティを提供します。

ヒーラーの手

 ここでは、2019年を起点にした道案内を改めてまとめておきます。(*2020年1月現在、新型ウイルス関連の状況により、対面講座は少なくとも2021年秋まで延期となっています。オンライン講座を中心にした道案内(2021年版)はこちらを参照してください)

SHASで学び始めたばかりの人、これからスタートする人は…

(1)とりあえず以下を受講(録音受講

・オンライン講座「ハンズオンヒーリングの基礎 7つのチャクラ、エネルギー体とセルフヒーリング
・オンライン講座「ヒーリングの基礎 I & II
・オンライン講座「アルケミーと性格構造論

(2)以下の対面講座を受講

・2019年9月28・29日 ハンズオンヒーリングの基礎 I(東京)

オプション
・2019年9月22・23日 ヒーラーとプラクティショナーのためのアルケミー心理学と性格構造論 実践編(東京)

(3)「当面ここで学んでいきたい」という手応えを得たら、以下に進む

・2019年10月-2020年1月 (オンライン)ヒーリングの基礎 I(金曜の夜、10回)
・2020年5月 (対面)ハンズオンヒーリングの基礎 II(土日2日間、東京)
・2020年2-7月 (オンライン)ヒーリングの基礎 II(金曜の夜、12回)
・2020年10月 (対面)ハンズオンヒーリングの基礎 III(土日祝3日間)

(4)2021年以降は、前提条件のある対面講座(中級レベルなど)を含め、自分に参加できるものから受講

ヒーラーの手

中級レベルの講座に出始めている人は…

 対面・Web講座とも、「基礎」「中級」と表示されている講座の中から、自分に興味のある/実用性のある講座をとりつつ、勉強を進めていくことができます。

 対面の講座や研修では、核になるカリキュラムに加え、つねに新しい内容が加えられています。また受講者のレベルに応じて内容が調整されるので、「基礎講座」とあっても、中級レベルの内容が含まれることがままあります。

 また受講者の準備ができていると判断されれば、「基礎講座」で中級レベルの理論や技術が教えられることもあります。

 受講済みのすべての講座や研修は、専門課程に入学した人では、卒業に向けての単位にカウントすることができます。SHAS で長期的に学んでいくつもりの人は、提出用に記録をとっておいてください。

 専門課程の集中した枠組みで学ぶことと、自分に興味のある/役立つ/実用性のある講座を選んで、マイペースで長期に勉強をすすめていくことは、基本的に対等なオプションです。

 長期的な学びのステップについては以下を通読してください。

★ SHAS で学んでいくための道案内

ヒーラーの手

 2019年9月以降の講座・クラスについては、現在シラバスを準備中ですが、それを待つ必要がない人(SHAS でのこれまでの受講経験ですでに手応えがあって、参加を決めている人)は、以下の講座については受付けを開始しています。

ハンズオンヒーリングの基礎(東京)
9月28・29日(土・日)
28日=12:30-17:30
29日=9:30 – 17:00(昼休み 12:30-14:00)
受講費 32,000円

 入門編で学んだ基礎的な実習(エネルギーを感じる、流す)を土台に、ホームケアレベルのシンプルなハンズオンを学んでいきます。

*この講座は小学生までのお子さん、赤ちゃんの同伴OKです。希望される方は、あらかじめ同伴されるお子さんの人数と年齢を知らせてください。
<注意事項> 会場の利用規約により、昼休み中も含めて、会議室内に弁当やおやつなど食べ物を持ち込むことができません(飲み物はOK)。大人だけでなく、お子さんのおやつなども、会議室の外で食べていただくことが必要になりますので、あらかじめご了承ください。

受付けをまだ開始していない講座(10月以降の実施)

ヒーリングの基礎 I オンラインクラス
2019年10月 – 2020年2月(12回、22:00-23:30) <基本的な前提条件あり>
2018年までに実施されてきた講義形式ではなく、ライブのオンラインクラスです。受講者は逃した回も録音で視聴できますが、後から録音のみの講座として提供されることはありません。


 

申込み手続き

 専門課程在籍者、長期履修者カテゴリに入っている人(2018年12月の特別オンラインクラス受講者)、2018-2019年中に対面の講座・研修に参加している人(5月の入門講座含む)は(1)(2)のみ。

 それ以外の人は(1)から(6)までをメール → office@lifeschool.blue.coocan.jp

(1)講座名
(2)氏名
(3)住所
(4)年齢
(5)職業、教育背景
(6)写真(スナップ可、JPGなどで添付)

2. 受付け確認メールが届くのを待ってください。

<重要:送金は「受付け確認メール」が届いてから。席が確認される前に送金しないでください>

3. 確認メールの案内に従って受講費を納めます。

締め切り 定員になり次第


個人情報の扱いについて

 申込みの際に送っていただく個人情報は、その講座/研修/クラスの運営以外の目的に使用されることはありません。どのような場合でも、受講者の個人情報がSHASの外部に出されることは一切ありません。

 個人情報は定期的にサーバから削除しています。

 講座を受講された方でも、受講手続きに関する以外のお知らせなどは、限定講座への招待など例外的な場合を除き、基本的にお送りしていませんので、最新情報はサイトのアップデートページやTwitterをチェックしてください。