
日程
グループA
2021年5月28日、6月4、11、18日
金曜日の夜 21:30-23:00頃
グループB
2021年5月29日、6月5、12、19日
土曜日の午後 14:00-15:30頃
内容
少人数制のクラスです。全員が自分のためエッセンスを選び、組み合わせを作り、どのようにしてテーマを選んだかや、選択の経験についてシェアします。
希望する場合は、自分が作った組み合わせなどについて、他の参加者からのコメントを受けとることができます(それぞれの内的プロセスを尊重するため、本人が希望しない場合には他の参加者からのコメントはとりません)。
Zoomのミーティング形式
・セミナー形式ではなく、参加者相互のやりとりが可能
・実名参加が必要
・ビデオは基本的にオフですが、各自のオプションでオンにしたり、画像の共有が可能
「フラワーエッセンス・マテリアメディカ編 I・II」「フラワーエッセンス中級講座 エッセンスの選び方と組み合わせ方」で学んだ内容を前提とします。
事前に自分のためにエッセンスを選び、組み合わせを作り、クラス内で交代でシェアを行います。話を聴くだけの参加はできません。
またシェアには個人の内的な経験が含まれるため、クラス内のやりとりについては守秘義務があります(クラスの中で他の参加者から聞いたことを、クラスの外で話さないでください)。
各自のシェアとコメント以外に、フラワーエッセンス療法や、フラワーエッセンスを仕事にしていくことに関する質疑応答やも可能です。
フラワーエッセンス療法を専門的な形で学んでいきたい人や、自分でも学びと自己の癒しを進めつつ、他の人の経験に耳を傾け、自己のプロセスを深めていきたい人に受講をすすめます。
他方で、まだ繊細な癒しの段階にある人や、深いトラウマなどがあり、自分の経験を他人とシェアすることに不安を感じるような段階の人には参加はすすめません。その場合は自分自身の安全な空間で、あるいはプラクティショナーの支えを受けながら、個人的な形で癒しを続けることをすすめます。
クラスの一部が守秘義務を要する内容となるため、録音の提供はありません。
SHASのフラワーエッセンス療法科入学後は、履修単位にカウントされます。「フラワーエッセンス療法 中級プラクティカム」12授業時間+12自宅学習=24時間/2単位」
前提条件
オンライン「フラワーエッセンス・マテリアメディカ編 I・II」
オンライン「フラワーエッセンス中級講座 エッセンスの選び方と組み合わせ方」
申込みをしたら、自分のためのエッセンス選択と組み合わせを自宅学習として開始。
クラス内でのシェアは「完成したもの」である必要はありません。自分のテーマとともに、とりあえず選んでみた、組み合わせてみたものをまず理由やテーマとともにシェアして、コメントやフィードバックをもらい、それを参考に再度、選択や組み合わせをするといったこともできます。
インタラクティブな学びのできる、少人数クラスです。
申込み手続き
受講費
24,000円(全4回)
手続き
1.
(A)SHASの専門課程在籍者・卒業生
(B)前提条件を満たしている人(「フラワーエッセンス基礎講座 マテリアメディカ編 I・II」と「フラワーエッセンス中級講座 エッセンスの選び方と組み合わせ方」の受講を修了)
(C)「フラワーエッセンス基礎講座 マテリアメディカ編 I・II」および「フラワーエッセンス中級講座 エッセンスの選び方と組み合わせ方」と、この「中級プラクティカム」を合わせて申込み
以下をメール → office@lifeschool.org
(1)講座名
(2)氏名
(3)申し込みカテゴリ(A、B、C)
(4)希望の日程(グループAかグループB)
(5)写真(カテゴリCの人のみ。スナップ可、JPGなどで添付)
2. 受付け確認メールが届くのを待ってください。
<重要:送金は「受付け確認メール」が届いてから。受付けが確認される前に送金しないでください>
3. 確認メールの案内に従って受講費を納めます。
<最近、携帯アドレスのメールの不着がかなりあります。office@lifeschool.org をアドレス登録してください>
4. 5月17日までに入金済みの人は、一律5月21日にアクセス情報を配信。
締め切り
・各グループ定員になり次第。最終〆切り 5月17日
・各グループ10名まで