(2023年9月12日更新)
・講義系の録音講座の提供を再開しています(2023年4月)
・ヒーリングの基礎実技系の講座については、コロナ関連の状況が収束したため、録音講座としては提供を終了しました。対面の基礎講座を受講してください。
・添付写真はスナップ、顔写真とも、マスクを外し、顔の見える状態のものに限ります。
録音で受講可能な講座
・ヒーリング基礎講座「7つのチャクラ、エネルギー体とセルフヒーリング」 (2016) 18,000円
・ハンズオンヒーリングの基礎 I & II(解剖生理学的アプローチ)(2019-2020)
基礎 I 全10回 27,000円 基礎 II 全12回 32,000円 基礎 I と II を同時に申込み 53,000円
・ヒーリング基礎講座「アストラルの基礎」(2021) 18,000円
・フラワーエッセンス基礎講座 I & II(マテリア・メディカ編)(2019-2020)
・フラワーメディスン入門 パート1(12回の講義、2018) 36,000円
・フラワーメディスン入門 パート2(12回の講義、2018-19)(パート1の受講が必要) 36,000円
・フラワーメディスン入門 パート3(6回の講義、2018-19)(パート1、2の受講が必要) 24,000円
・アルケミーと性格構造論(2018) 20,000円
・女性のための集中講座「自分自身のすべてを取り戻す(はじまり)」(2017) 9,000円
・スピリチュアル・アルケミー・シリーズ パート1 理論と実践(2022)
・スピリチュアル・アルケミー・シリーズ パート2 実践編(2023)
録音講座の申し込み方
1. 以下をメール → office@lifeschool.org
(1)講座名
(2)名前
(3)年齢
(4)住んでいる地域(海外の場合は国)
(5)仕事・教育背景
(6)写真(スナップ可。スナップ・顔写真ともマスクを外したもの)
(7)この講座の受講を希望する理由
現行の専門課程在籍者、2023年中に対面講座を受講している人は(1)と(2)のみ記入
2. 確認メールが届くのを待ってください
3. メールの案内に従って受講費を納めます
<重要 受付け確認メールが届く前に送金しないでください>
4. 入金確認後、講義録音にアクセスするためのリンクとパスワードが届きます。
* 送金後にファイルのリンクとパスワードを受けとった後にキャンセルした場合、返金はありません。過去にSHASのオンラインクラスを受講したことのない方は、内容をよく吟味して申し込んでください。

専門課程在籍者・卒業生限定
ヒーリングトラック2014年度のうち、「ヒーリングの理論 I」のみ 13,000円
ヒーリングトラック2015年度「ヒーリングの理論 II」「ヒーリングの理論 III(パート1)」 26,000円
ヒーリングトラック2016年度のうち、「ヒーリングの理論 III(パート2)」のみ 13,000円
(これらは「ヒーリング・トラック」として提供されていた講座です。受講済みの講座を再度申し込まないよう注意してください)
2014年度
「ヒーリングの理論 I」 <専門課程在籍者限定>
「ヒーリングの理論 I」では、近代のハンズオン・ヒーリングとエネルギー・ヒーリングの歴史的を概観し、その中から今も意味があり実用性のある重要なテキストを選んでひもといていきます。
「近代のヒーリングはどのように発展してきたか」という大枠を背景に、主要なヒーリングの体系がどのように生まれたか。異なる体系の中でも共通するエネルギーとヒーリングについての土台となる理解や考え方をおさえながら、重要なテキストについて解説していきます。
「ヒーリングの理論 I」では近代のエネルギーヒーリングの鋳型となる多くの理解やテクニック、チャクラコードについての知識を初めてヒーリングに導入したエイミー・ウォレスと、看護師向けのエネルギーヒーリングであるセラピューティックタッチの創始者ドロレス・クリーガー博士の著書をテキストとして講義を進めていきます。
土台となる知識と考え方をおさえるため、講義中心となっていますが、各自でできるエネルギーワークの実習もはさまれています。
テーマ エネルギーとヒーリング、チャクラとオーラフィールドについての共通知識、近代ヒーリングの歴史と重要な著作、ヒーリングの方法論の理解、基本テクニックについての理解とシンプルな実技。
ヒーリングの理論 II & III 2015年度 <専門課程在籍者限定>
「ヒーリングの理論 II & III(パート1)」では、2014年度と同様の枠組みに沿って、ロザリン・L・ブリエール博士とバーバラ・アン・ブレナン博士の著書をテキストに講義を進めていきます。
テーマ エネルギーとヒーリング、チャクラとオーラ、エネルギーフィールドについての共通知識、近代ヒーリングの歴史と重要なヒーラーの業績、ヒーリングの方法論の理解、基本テクニックについての理解とシンプルな実習
2014年度 <一般向けの提供終了。同じトピックは「ハンズオンヒーリングの臨床 講義編」でもカバー>
「ヒーラーのための近代補完・代替療法 概説」
薬草学、栄養学、ボディワーク、フラワーレメディ/フラワーエッセンス、カラーセラピー、水晶・鉱物セラピーなど、近代の主要な補完・代替療法分野について、エネルギーとヒーラーにとっての実用性の視点から、特徴や働き、どのように学んでいくかなどについて見ていきます。
またヒーリングを含めた補完・代替療法の立場と現状、ヒーリングや補完・代替療法を一般社会に普及していくためにヒーラーや療法家に求められていることなどついても考えます。
ヒーリングを含めた補完・代替療法の立場と現状、ヒーリングや補完・代替療法を一般社会に普及していくためにヒーラーやプラクティショナーに求められていることなどついても考えます。
参考 サプリメントについての講義の付属資料 「賢いビタミン、ミネラル、サプリメントの選び方」
録音講座としての提供終了
講読A「汎神論的自然思想」
「講読A」ではジェフリー・ホドソンのテキストを読み込みつつ講義を続けます。
2014年度に開始し、継続中の3冊目のテキストでは、とくに「天使」や「大天使」と呼ばれる存在に焦点を当て、自然霊の進化の階梯、これらの存在と人間との関係についての理解を広げ、深めていきます。
ホドソンの描く自然の姿に馴染むことで、自然の中のエネルギー存在たちに気づくための窓が開かれ、また四大元素のアーキタイプとそれに関わる存在たちについての理解を有機的な形で深めていくことができます。
テキスト(2015年度)
・ジェフリー・ホドソン『大天使と四大元素』(英語、テキストはオンラインでアクセス)
バックグラウンド・テキスト
・ジェフリー・ホドソン『Clairvoyant Investigations』
・ジェフリー・ホドソン『Brotherhood of Angels and Men』
講読B「智恵の伝統とヨーロッパの近代思想」
「講読B」では、2012年から2014年まで20世紀最良のアルケミスト、フランツ・バードンの『Initiation into Hermetics(ヘルメス派アルケミーへの参入)』をテキストに、アルケミストの修行と鍛錬の道筋を講義してきました。
2015年度はバードンのテキストをいったん中休みし、イギリス近代魔術界の最も優れた教師でリベラル・カトリック教会の司祭でもあったW・E・バトラーの講義録をテキストに、アルケミストとしての修行についての講義を続けていきます。
バトラーの実用的で実践的な手引きは、バードンのやや早足で時に概念的になりがちなアプローチを補い、アルケミストとしての学びをバランスさせてくれます。またバトラーの教えを実習のレパートリに加えることで、違った角度からアルケミストとしての技量を伸ばすことができ、多くの受講者にとってハードルの高かったバードンの課題をこなし、統合していく助けになります。
もちろん「近代魔術界の良心」バトラーの教えは、それだけで十分学ぶ価値のあるものです。
テキスト
・W. E. バトラー『Magician, His Training and Work』(内容復習)
・W. E. バトラー、さまざまな講義録から
バックグラウンド・テキスト
・フランツ・バードン『Initiation into Hermatics』(ヘルメス派アルケミーの理論と実践)
2014年
アルケミー講座
・講読A「汎神論の自然思想」
・講読B「智恵の伝統とヨーロッパの近代思想」
ヒーリング基礎講座
・「近代補完・代替療法 概説」
講読A「汎神論の自然思想」
汎神論と神智学的視点からの自然と進化、自然霊(エンジェル、デーヴァ、ネイチャースピリット、エレメンタル)についての体系的理解、天使/デーヴァ界と人間界の協力、四大元素と天使界についての考察と実際的な関わり
「講読A」では、自然霊とのコミュニケーターとして20世紀のもっとも優れた透視能力者であった、ジェフリー・ホドソンの新テキストに入ります。
ホドソンは自らの体験と観察に基づいて、「天使」という存在を自然霊の進化の体系の中に位置づけます。その壮大で秩序あふれる宇宙・自然観と、そこで活動する自然霊(デーヴァ、エンジェル、ネイチャースピリット)たちの生き生きとした記述は、自然を愛する多くの人にとって胸がときめくものです。また広い意味でのアルケミー的から世界を見ることを可能にしてくれます。
2014年度に開始する新テキストでは、とくに「天使」や「大天使」と呼ばれる存在に焦点を当て、自然霊の進化の階梯についてさらに理解していきます。
テキスト
・ジェフリー・ホドソン『大天使と四大元素』(英語、テキストはオンラインでアクセス)
バックグラウンド・テキスト
・ジェフリー・ホドソン『Clairvoyant Investigations』
・ジェフリー・ホドソン『Brotherhood of Angels and Men』
講読B「智恵の伝統とヨーロッパの近代思想」
古代から受け継がれてきた智恵の伝統、自然神学、白魔術/賢者術/秘教の教えと精神的錬金術(アルケミー)の実践とその修行の道程
「講読B」では引き続き、20世紀最良のアルケミスト、フランツ・バードンのテキストをもとに、彼の教え、アルケミストの修行と鍛錬の道筋を講義していきます。
テキスト
・フランツ・バードン『Initiation into Hermatics』(ヘルメス派アルケミーの理論と実践)
バックグラウンド・テキスト
・フランツ・バードン『Questions and Answers and the Arcanum』 (ヘルメス派アルケミーの理論、質疑応答と教えのエッセンス)
2012・2013年
アルケミー講座
レクチャー試聴「精神的世界史 アルケミーの系譜とアルケミストの道のり」
2013年のオンラインクラス「精神的世界史 アルケミーの系譜 東洋と西洋 道はどこにつながる」というタイトルで行われた講義の前半。
(MP3ファイル/30分。ファイルが大きいので接続環境により音声が出るまでに数分ほどかかります)
2012年
「スピリットガイドとのコミュニケーション」
自分のスピリットガイドとコミュニケーションするガイダンス・プロセスについての講義と実習。講義では、目に見えない世界の存在の中でもとくに「ガイド(スピリットガイド)」と呼ばれる存在について、その役目、人間との関係といった基本的な知識から説明。ガイドとのコンタクトに必要な基礎スキルなども実習していきます。
2012年
エネルギー心理学「集団のエネルギー、家族のエネルギーとアストラル界」
エネルギーや心など、目に見えないものと向かい合う仕事をする時、アストラル界との関わりは避けて通ることができません。もちろん、そういった仕事をしていなくても、日常生活の中で、人間関係や他の生命との関係の中で、私たちは絶えることなく目に見えないエネルギーの世界、とりわけてアストラル界から影響を受けています。
講師ディーン・ラムスデンは、人間関係のエネルギー的側面とアストラル界との取り組みの専門家として、長年仕事をし、教鞭をとってきました。講座ではこれらの経験と、発達心理学、対象関係論、関係性心理学の理論を総合的に組み合わせ、より統合され実用的な形で、目に見えない世界、アストラル界の成り立ち、仕組み、それが日常生活や人間関係にどう影響し、どうつき合っていくことが出来るかを取り上げます。第一線のヒーラー自身の経験から語られる、生きた講義です。
一般の方にも、エネルギーヒーリングの分野で仕事をする方、また臨床心理の専門家の方などにも役立つ講義と実用知識が多く含まれています。 (講座のさらに詳しい説明はこちら オープンスクール エネルギー心理学)
参考 「アストラル界について」「アストラル・エネルギー入門」目に見えない世界との関わり界について」
自然の中の存在たちを体験を通して実感し、関係を築くことを学ぶには、Webクラスの受講と合わせて、関連テーマの集中研修に参加することをおすすめします。