オンライン「フラワーエッセンス基礎講座(マテリア・メディカ編) 受講者の感想

 オンライン「フラワーエッセンス基礎講座(マテリア・メディカ編)I & II」の受講者からの感想を紹介しておきます。

 7月で全回を完了しましたが、講義分(1-21回)については録音受講が可能です。(22回目の質疑応答は長期受講者向けの内容が多くなったため、録音受講には含まれていません)。

 この講座はSHASの専門的なフラワーエッセンス講座の前提条件となりますので、SHASで長期的にフラワーエッセンス/フラワーレメディを学びたい人は、この講座からスタートしてください。


 Webクラス毎週ありがとうございます。フラワーのWebクラスの感想を送ります。
 正直言いますと、分量の多さに圧倒されていまして、気長にやろうと、ただ聞くだけというスタイルで参加しています。
 先日、夢で、アマランサスが出てきたので、Webクラスで、何かの花がアマランサスだと言っていたなと思い出し、録音を聞きました。ラブライズブリーディングでした。


(中略)

 クラスでおっしゃっていたように、ラブライズブリーディングの名前に引っ張られている解釈、というのが引っかかりつつ、アマランサスの現地の捉え方をみてみたいと調べてみました。
 録音でおっしゃっていたように、東洋文化にあたるコメと同じ感覚なのかも知れない、とも思いました。
 エッセンスをとってみたところ、深いところに効いている感じがありました。
 なんだか甘い感じ、香りがする。頭の中がふんわりする感じ、そして、自分の中心に温かいものが下から広がっていきました。寝る前に取ったので、すぐに夢見の状態に入りました。
 全くノーマークだったのですが、しばらくアマランサスと取り組むことになりそうです。


 本を読むだけではわからない花やエッセンスについての奥深い解説に、毎回とても勉強になっています。
 その中でもとくに、ミムルスのタイプは幼い頃のトラウマの影響で神経が未発達だというお話、ロータスの独自の解釈のお話は、とても心に残っています。
 また、意識してまわりの花を見ていると、身近に咲いているいろんなフラワーエッセンスの花の仲間を見ることができています。
 先日、車道横のガードレールの際に、変わった姿の花が並んで咲いているのを見つけて、調べるとミュレインだとわかって、こんなところにいるんだと嬉しくなりました。

 フラワーエッセンス・マテリアメディカ編のクラス、沢山の花たちの多面立体的な解説をどうもありがとうございます。
 植物たちの暮らし方、その生態の話を聴いていると、実際に出会ったことのない植物についても、さらなる発見があったり、また、これまで自分が身近に見知っていると思っていた植物たちの意外な面にも触れたり、また一般的に記される生態とは違うような場所でも生きてる花たちもいたっけな、と思い出したり、それは脳内の記憶を立体的に引き出しながら、多面的な百科辞典をめくっているようでした。
 2度3度と、また日にちをおいて聞き返したりしつつ、すごく耳が痛いようなテーマもあれば、これは自分にはあまり当てはまらないな、という花たちとの距離感が、これまでの自分の内的な経験よりも、よりはっきりと俯瞰できるようなときもありました。
 クラスをライブで聴けない日もありましたが、日常の中で、クラスで話される花たちの日本の仲間たちに思わぬ形で遭遇したりしました。
 たまたま、ふと見た古い写真に写っていたその植物が気になっていたら、その週のクラスに出て来たりとか、そういう偶然は、これまでのフラワーのWebクラスの間にも、また対面の研修の時にも幾度となくあったことで、また、相手は路傍の花だったりなので(笑)、とても些細なことであったりもするのですが、それらは自分にとっては言葉にしきれない、とても大きな喜びであります。

 こういう嬉しい出会いは、たとえ自分がどこにいても、私たちの「そば」には、いつも「花が在る」ということに、心身が支えられていることをしっかりと思い出させてくれます。

 植物は、ただ穏やかに美しく優しくあるだけでは無く、その種を増やし、進化のために容赦なく生きているサイクルの中で、人間にも助け船を出してくれているのかも、と、ふと感じたりもします。
 そして、花は植物の魂の表現であり、瓶に詰められたフラワーエッセンスは生きていて、それはエネルギーメディスンであり、媒介である、というところに立ち戻れるとき、言葉を超えて、すべてが腑に落ちる感覚があるから、こんな世の中でも、また頑張ろうと思えているように感じています。
 その教えの道筋を、こうして照らしてくださっていることに心より感謝を申し上げます。