(2023年9月更新)
最新情報を入手するには…
・このサイトのアップデートをチェック
・校長のX(旧Twitter)をチェック ヒーリグ アート&サイエンス
・無料メールマガジンを購読
・校長のブログをチェック 女神の青い蓮、聖母の青い薔薇(移動作業中) → ヒーリングとアルケミー
スクールの基本構成
基礎講座と一般向けの講座は誰でも受講できます(一部前提条件あり)。
ヒーリングやフラワーエッセンスを専門レベルで学ぶ予定の人も、まず基礎レベルの講座を受講して、SHASの哲学と学びのスタイルが自分に合うかどうかを確認してください。
誰でも受講できる講座
– ヒーリング基礎講座(録音)「7つのチャクラ、エネルギー体とセルフヒーリング」「ヒーリングの基礎 I、II」からスタート
– フラワーエッセンス基礎講座(録音)「フラワーエッセンス基礎講座(マテリア・メディカ編)I & II」からスタート
– さまざまなテーマでの講義講座(録音)「女性のための集中講座「自分自身のすべてを取り戻す(はじまり)」、「アストラルの基礎」など
– ハンズオンヒーリングの基礎 モジュール・ゼロ(対面、2024年春より)
– ハンズオンヒーリング基礎モジュールA・B・C・D(対面、2024年春より
参加に前提条件があるもの
– ヒーリング実技講座(対面)
– ヒーリング中級講座・集中研修(オンライン・対面)
– フラワーエッセンス中級講座・集中研修(オンライン・対面)
– その他の中級講座、集中研修、リトリート、遠足(オンライン・対面)
専門課程の学生・卒業生限定
– 専門課程の技術クラス、臨床クラス、クリニック、集中研修、遠足
– 専門課程のオンラインクラス、スーパーヴィジョン、質疑応答クラス
● ヒーリングやフラワーエッセンスも、専門課程に入学しなくても一定レベルまで学びを進めていくことができます。
● 講座ごとの申し込みなので、自分のペースで学んでいくことができます。
● オンラインや録音講座と対面講座を組み合わせ、柔軟に自分のペースで学んでいくことができます。
● すでに医療(看護、介護、作業療法、物理療法)やホリスティック・ヘルス(ロルフィングやマッサージ療法などのボディワーク、整体、アロマセラピー、各種セラピー)などの現場で仕事をしている人は、専門課程に入学しなくても、基礎・中級の講座を受けることで、ヒーリングやフラワーエッセンスを仕事に組み入れていくための知識と技術を学ぶことができます。
● 背景教育のない人も、オンライン講座・録音講座からスタートして順に学んでいくことで、ハンズオンヒーリングのしっかりとした土台を身につけることができます。
● ヒーリングやフラワーエッセンスを専門的に学ぶ予定がなくても、エネルギーとスピリチュアリティ、知恵の伝統、メディスンの教えとアルケミーの道すじについて、グラウンディングされた形で深く学ぶことができます。
● エネルギーの視点から人間、社会、自然を理解し、それぞれがどうつながっているかを具体的に理解して、自分の生活と仕事、この人生での自分の目的を思い出し、実現するために生かす力を身につけます。
SHASでヒーリングを学ぶための道案内(2023年改定)
SHASでフラワーエッセンスを学ぶ(2021年改定)
講座のレベル
1 基礎(=土台になる講座)、一般向け
前提条件なし。
2 中級
基礎レベルの知識と技術を身に付けた人が、学んだことを体得するための講座。より専門的な講義や実習を含む。講座ごとの前提条件あり(例「基礎講座を受講済み」「オンライン講座を受講済みか平行して受講」など)。詳細は各講座ごとに指定
3 上級
専門課程の学生、卒業生、SHASから「長期履修者」カテゴリに指定されている人、中級レベルの講座を一定期間受講して上級講座への招待を受けた人
4 資格限定
専門課程の学生と卒業生(講座によっては「長期履修者」も対象)
・アルケミープラクティス・トレーニング(専門課程限定)
・関係性エネルギー療法トレーニング(専門課程限定)
オンライン講座・録音講座
どこからでも受講できます。日本各地のほか、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアからも受講されています。
新しい講座はこのサイトのアップデートページやX(旧Twitter)で告知され、手続きの案内は「クラスの案内と感想」セクションに追加されます。
現在、録音受講できる講座はここにリストされています。
専門課程(統合エネルギー療法科、フラワーエッセンス療法科)
統合エネルギー療法科(統合ヒーリング科)とフラワーエッセンス療法科では、基礎・中級レベルの講座で身につけた土台をもとに、さらに高度な技術や深い知識を学んでいきます。
それぞれの分野の専門プラクティショナーと呼ぶにふさわしい知識、技術、クライアントを支える力を身につけますが、そのための前提として、自己の内面ととり組むことのできる力が必要とされます。
専門課程で学んでいくのに必要な内的な足場を築くのにかかる時間は人によって様々なため、入学の受付けに際しては考査があります。
専門課程に入学後は、それ以前に受講した講座もすべて履修済み単位としてカウントできますので、長期的に学んでいく予定の人は受講記録をつけてください。
専門課程への入学を考えている場合は、早い時期に、資格のある臨床心理士やユング派分析家との定期セッションを開始することを強くすすめます。定期で心理療法を受けているかどうかは、ヒーリングやフラワーエッセンス療法の本格的な訓練において、進度に大きく影響します。
専門課程入学後は、正規の臨床心理士またはそれに同等の資格がある療法家との定期的な個人セッションが在籍条件になります(療法家は各自で選択。統合エネルギー療法科は入学から在籍の5年目まで、フラワーエッセンス療法科は4年目まで)。
統合エネルギー療法科に申込むには <次の新規受付けは2024年春>
SHASで合計60単位以上の講座・研修・リトリート(オンライン講座・録音講座を含む)を受講後、受講した講座のリストと写真(スナップ可)を添えて問い合わせ。
必要に応じて課題レポート/小論文提出/面接あり。単位の前提条件を満たしている場合でも、しばらくの間、心理療法、SHASの卒業生によるヒーリング、またはパスワークの個人セッションなどを受けてから再度、申し込むことをすすめる場合があります。
フラワーエッセンス療法科に申込むには <次の新規受付けは2024年春>
SHASで合計60単位以上の講座・研修・リトリート(オンライン講座・録音講座を含む)を受講後、受講した講座のリストと写真(スナップ可)を添えて問い合わせ。
単位の前提条件を満たしている場合でも、しばらくの間、心理療法、SHASの卒業生によるヒーリング、またはパスワークの個人セッションなどを受けてから再度、申し込むことをすすめる場合があります。
関係性エネルギー療法ディプロマ(修了証)コース
統合エネルギー療法科の在籍生(2年以上)および卒業生限定。
SHASでハンズオンヒーリングを学ぶには
・オンラインの基礎講座からスタートしてもよいし、対面の基礎講座から始めてもよい
・オンライン講座
自宅で講義を聴きながら知識と理解を身につけ、できる範囲で練習・実習
・基礎レベルの対面講座
オンライン講座で学んだことを実習を通して体感、自分の中に落とす。実際にヒーリングの技術を学び、練習、確認。他の人と顔を合わせて学ぶことで、ヒーリングを学ぶコミュニティの存在と支えを実感
・自習
クラスで学んだことを生活や仕事にとり入れ、学んだ技術をクラスの合間に練習し、自分のものにする
・個人レッスン
オンラインの基礎講座で学んだ後、SHASの基礎レベル教師から個人レッスンを受けるオプションあり(「卒業生とインターンのリスト」の「基礎実技の個人レッスン」の項にリストあり)
・興味のある他の対面クラスや研修、リトリートに出ることで学びを広げ、追加の経験を積む。自己の癒しと成長にとり組む
・統合エネルギー療法科に入学したい人は、必要条件を満たし、内的な準備ができた時点で問い合わせ
・統合エネルギー療法科の在籍には、正規資格のある心理療法士やユング派分析家から定期的なセッションを受けることが必要(1年の合計18回、在籍の5年目まで)
SHASでフラワーエッセンス療法を学ぶには
・オンライン講座からスタート
「フラワーエッセンス基礎講座 I & II(マテリア・メディカ編)」
自宅で講義を聴きながら知識と理解を身につけ、できる範囲で練習・実習
テキストを読み込む(オリジナル版『フラワーエッセンス辞典』またはコンサイス版『フラワーエッセンス辞典』)
・自習
クラスで学んだことをもとに日常生活にとり入れつつ、植物や自然を観察し、関係を深める
・興味のある他の対面クラスや研修、リトリートに出ることで学びを広げ、追加の経験を積む。自己の癒しと成長にとり組む
・SHAS 認定フラワーエッセンス療法講師の植物観察会や講座に参加
・SHAS の植物観察遠足に参加(オンライン講座受講者対象)
・中級レベルの対面講座、上級レベルの集中研修
いろいろな形でフラワーエッセンスとフラワーレメディについて学んだことを、より大きく統合的な形で自分の中に落とし、実践できるものにしていく。フラワーエッセンスを用いたヒーリングの方法論と技術についても学ぶ。
他の人と顔を合わせて学ぶことで、長期的な視野でフラワーエッセンス療法に献身するコミュニティの存在と支えを実感。
上級レベルの集中研修では、植物との関係性に基づいた癒しの道筋をフラワーメディスンとして学ぶ。
・フラワーエッセンス療法科に入学したい人は、必要条件を満たし、内的な準備ができた時点で問い合わせ
・フラワーエッセンス療法科の在籍には、正規資格のある心理療法士かユング派分析家、またはSHAS認定フラワーエッセンス療法プラクティショナーから定期セッションを受けることが必要です(1年の合計12回、在籍の4年目まで)
手続き、その他こまごまとしたこと
個々の講座や研修の受講手続きは、「クラスの案内と参加者の感想」セクションにあります。並びは告知順になっているので、カテゴリやキーワードで検索してください。
録音講座の手続きは、「オンライン講座の録音受講」ページにあります。
クラスや講座の問い合わせはこちら → office@lifeschool.org(スクール・オフィス)
集中研修やリトリートの参加者への連絡
参加者への連絡はメーリングリストを通して行われます。
現在運営中のリスト
[medicine]ヘッダ 運用休止中
[thai]ヘッダ アート・ヴィジョンクエスト(2022年4月まで)
[intensive]ヘッダ 運用休止中
該当する研修や講座に参加中で、登録確認のメールが見つからない場合は、まず迷惑メールフォルダを確認し、それでも見つからない場合はオフィスまで。同時にメーリングリストの配信元アドレスをアドレス登録、またはセーフリスト/必着リストに登録してください。
携帯アドレスの場合、不規則にメールの不着が起きるため、gmailなどの無料メールを使用することをおすすめします。
PayPalについて <2022年3月まで>
PayPal(ペイパル)はオンラインの送金システムです。
一度登録を済ませてしまえば、その後は手数料なしで、オンラインで簡単に送金ができます。クレジットカードもPayPal経由で使用できます。また支払いは即座に入金扱いとなります。
利用にはPayPal本サイトの手順にしたがって、口座を開いてください(日本語)。
<注意>
口座開設の手続きが完了したら、PayPalの公式サイト(https://www.paypal.jp/jp/home/)をブックマークしておき、それ以後は必ずそこからログインしてください。
(1)自分のアカウントページへのアクセスは、必ずブックマークされたPayPal公式サイトからする(メール内のリンクは使わない)。
(2)PayPalの名前で送られてきたメールであっても、メール内のリンク(URL)はクリックしない。
(これはPayPalに登録していてもいなくても守った方がよい、フィッシング対策のルールです)。
PayPal 自体は安全で信頼性の高い送金システムです。
Western Unionについて(日本国内から)
Western Unionは歴史が長く安全な、かつ便利で安価なアメリカの国際送金システムです。コンビニ・ウエスタンユニオンは、Western Unionのネットワークを使う日本専用のサービスです。
コンビニ・ウエスタンユニオンでは、一度、会員登録を済ませてしまえば、提携コンビニ(ファミリーマート)から簡単に海外送金ができます。支払いは即座に入金扱いになります。
利用にはまずコンビニ・ウエスタンユニオン送金サービスの手順にしたがって会員登録をしてください(初回の登録には7-10日かかります)。
登録が済むと、それ以降はいつでも、ファミリーマートのFamiポートで手続きをしてレジで支払いができます。送金手数料はSHAS側で負担します。
コンビニ・ウエスタンユニオン 手続きの流れ
Western Unionについて(海外から)
Western Unionは世界200か国で利用でき、携帯アプリでの送金手配も可能です。
サービスや手数料の詳細はWestern Unionサイトで居住国の情報を見てください(ページの一番下に、国を選択できるドロップダウンメニューがあります)。多くの国では両替ショップがWestern Unionのサービス店舗を兼ねており、そこからも簡単に送金ができます。
個人情報の扱いについて
申込みの際に送っていただく個人情報は、その講座/研修/クラスの運営以外の目的に使用されることはありません。どのような場合でも、受講者の個人情報がSHASの外部に出されることは一切ありません。
受講者の個人情報は定期的にサーバから削除し、受講記録をオフラインで管理しています。
講座を受講された方でも、受講手続きに関する以外のお知らせなどは、資格限定講座への招待など例外的な場合を除き、基本的にお送りしていませんので、最新情報はサイトのアップデートページやTwitterをチェックしてください。